
| 名称 |
株式会社 お客様相談室 |
|---|---|
| 所在地 | |
| 設立 | 2009年3月 |
| 資本金 | 500万円 |
| 代表者 | 代表取締役会長 本庄昌枝 代表取締役社長 本間弘明 |
| 事業内容 |
生命保険・損害保険 金融商品仲介業(関東財務局長(金仲)第705号) ファイナンシャルコンサルティング・ライフプランニング 各種保険の見直し・一本化 相続・事業継承対策 福利厚生制度・退職金制度等の各種コンサルティング 老後資金設計 住宅ローンのご相談 |
| 取引保険会社 | ■生命保険会社 ■損害保険会社 |
| 所属金融商品 取引業者 |
|
![]()
| 2000年3月 |
本間 弘明が東京海上火災保険株式会社にプロ代理店研修生として入社 |
|---|---|
| 2002年5月 |
本間 妙子が研修生アシスタント制度として合流 |
| 2003年5月 | 研修生を卒業し個人代理店「本間 弘明(代理店名)」として独立 |
| 2004年度 | 生保・第3分野の部で初のコンベンション入賞(最優績) |
| 2005年4月 | 有限会社あんしん保険へ法人化 |
| 2005年 8月 | JR西船橋駅前に事務所開設(駅から徒歩1分) | 2005年度 | 生保・第3分野の部で2年連続コンベンション入賞(最優績) |
| 2006年度 | 生保・第3分野の部で3年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2007年度 | 生保・第3分野の部で4年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2008年9月 | 佐藤 章子が合流 |
| 2008年度 | ステイタス代理店認定(損保7千万/保有保険料1億) 生保・第3分野の部で5年連続コンベンション入賞(優績) 中核代理店Ⅰ認定 |
| 2009年3月 | 株式会社お客様相談室と合併し代理店名を「株式会社お客様相談室」へ 代表取締役会長 本庄 昌枝/代表取締役社長 本間 弘明 友部 久美子が合流 |
| 2009年4月 | 事務所移転(田中ビル4F → 5Fへ) |
| 2009年度 | 生保・第3分野の部で6年連続コンベンション入賞(優績) エクセレント認定代理店(4億円突破) TOP QUALITY【LevelⅡ】に認定 (旧:中核代理店) |
| 2010年3月 | 松浦織代 が合流(事務担当) |
| 2010年5月 | 菅谷 義子が合流 |
| 2010年度 | 生保・第3分野の部で7年連続コンベンション入賞(優績) エクセレント認定代理店(5億円突破) TOP QUALITY【LevelⅡ】に認定 |
| 2011年度 | 生保・第3分野の部で8年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2012年度 | 生保・第3分野の部で9年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2012年3月 | 北野 恵子が合流 |
| 2012年9月 | 前田 和子が合流(事務担当) |
| 2013年8月 | 刀根 敏治 が合流 |
| 2013年度 | 生保・第3分野の部で10年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2014年10月 | 金融商品取引法による金融商品仲介業者の登録を受ける |
| 2014年度 | 生保・第3分野の部で11年連続コンベンション入賞(優績) |
| 2016年8月 | 伊藤 えりかが合流(事務担当) |
| 2020年1月 | 石塚 哲哉が合流(営業担当) |
| 2023年7月 | 長谷川 典充が合流 堀田 由美が合流(事務担当) |
| 現在 | 営業4名・事務6名・委任型4名・合計:14名 |